運営者情報

「ゲームPCラボ」とは

「ゲームPCラボ」は管理人KULが運営する、初心者向けゲーミングPC紹介サイトです。

当サイトでは主に、

  • ゲーミングPCに関する知識
  • おすすめゲーミングPC
  • 周辺機器

の記事を作成・公開しています。

管理人がはじめて購入したゲーミングPCで失敗した経験をもっており、何も分からないままゲーミングPCを購入することの難しさを痛感。周囲でゲーミングPCを検討する人が増えてきたこともあり「自分と同じ失敗をしてほしくない」という思いからこのゲームPCラボを立ち上げて運営しています。

運営者情報

運営者(管理人)KUL
連絡先info@gamepc-lab.jp
運営サイトhttps://gamepc-lab.jp/

記事執筆者

当サイトの記事は管理人を含む下記ライターが作成しています。

  • KUL(ゲームPCラボ管理人)
  • ベル塚ベル(ライター)
  • ABYSS爺(ライター)

KUL(管理人)

ゲームPCラボの管理人。

当時ハマっていたMMOが好きすぎてそのまま運営会社に就職、その後ゲーム内イベントの企画やデバッグ・GMなどを担当していました。今は業界から離れてしまったもののゲーム好きなのはずっと変わらず。

社会人になりたての頃に何もわからないまま購入したゲーミングPCで失敗…。最近周囲でゲーミングPCを検討する人が増えてきたこともあり、自分と同じ失敗をしてほしくないという思いからこの「ゲームPCラボ」を立ち上げました。

すべての記事において執筆もしくは監修を行っています。

※著者アイコンにはspicavrの3Dモデル「Aira」を使用しています。(※現在、該当モデルの販売は停止されています。)

ベル塚ベル(ライター)

ゲームPCラボのライター。

ゲーム関連の雑誌・書籍、そしてWebサイトを中心に執筆活動を行うフリーライター。生粋のゲーマーであり、仕事もプライベートもゲーム三昧。

Steamで頻繁にゲームをプレイすることから、ゲーミングPCにも精通しています。その知識と経験を活かし、読者の皆さんがより快適にPCゲームを楽しめるような情報をお届けします。

※著者アイコンにはonigashimaの3Dモデル「NORANEKOSEVEN」を使用しています。

※関わった記事の一覧はこちらから

ABYSS爺(ライター)

ゲームPCラボのライター。

駆け出しのフリーライターとして、ゲーム関連の記事を中心に執筆しております。

ゲームはジャンル問わず幅広く遊んでいますが、特にFPS・SRPG・ARPGが好きです。
最近はGALLERIAのゲーミングノートPCを愛用しています。よろしくお願いいたします。

※著者アイコンには裏鳥の3Dモデル「龍玲-Ryurei-」を使用しています。

※関わった記事の一覧はこちらから。

サイト内で使用している3Dモデルについて

サイト内で使用している3Dキャラクターおよび3D小物は、BOOTHで販売・配布しているもののうち、利用規約もしくは販売ページにて個人・法人を問わず「商用利用可能」が明示されているモデルを使用しています。

なお、3D小物には一部自作したものも含まれています。

免責事項

当サイトは、広告サービス(A8.net、Rakutenアフィリエイト、バリューコマース、afb、Amazonアソシエイト、アクセストレード、felmat)を利用し広告収入を得ています。それに伴い、当サイト内のリンクには広告リンクが含まれる可能性があることをあらかじめご了承ください。

また、掲載する内容については誤りのないように細心の注意を払っておりますが、必ずしも記載内容の正確性を保証するものではございません。また、特に商品紹介等の記事においては発売元の商品価格の改定や仕様変更に修正が追い付いていない場合もございます。商品に関する情報は必ず発売元の情報等も併せて確認するようお願いいたします。

万が一、当サイトを経由して購入した商品に関して問題が生じた場合でも、当サイトは責任を負いかねますのでご注意ください。